鈴蘭日記

自閉症で重度知的障がい者の息子のお話です。

よろしくお願いします。

2008-01-01から1年間の記事一覧

時給200円かッ!

写真は長男のバス停にあるパターゴルフ場。今日は最高の日和でお年寄りがいっぱい!先日のふれあいスポーツ大会で、先輩保護者と話しました。息子さんがB型事業所に通っているのですが、その事業所が今年A型も開所したのです。主な仕事は清掃業者からの委…

長男の珍道中。

今朝は輪転機の仕事があったので学校に行ってきました。ついでに担任の先生にあって、修学旅行の様子を細かく聞いてきました。「ユニットバスは使ったことなかったんですか?」と言われました。1日目のお風呂は、「何でトイレで裸になるんじゃい」とかなり…

言葉はいらない。

修学旅行を控えていたのでプールに行くのを止めてましたが、昨日解禁しました。ケラケラと笑いながら更衣室に入ります。夏休みにロッカーのキーバンドをはめるようになったものだから、プールサイドに出てきて監視員さんに「どう?」と見せていました。その…

帰ってきました。

長男たち一行が夕べ帰ってきました。お土産たくさん買ってきてくれました。みんなにお土産の写真を送ったら、「ホテルのスリッパまで持ってきたの?」って返信来たけど、これウッドペッカーのスリッパですから!人によってお土産が全然違うので、他のクラス…

修学旅行を満喫しているようです!

今日の夕方長男たちは帰ってきます。何よりお天気に恵まれたことが最大のラッキーでしたね。良かった。良かった。1日目の金閣寺はやっぱりダメで、不機嫌な顔を連発していたようです。太秦は行ったことがあるからか淡々と過ごしていたとか。2日目の朝には…

県知P連研修会を振り返って。

先日開催された平成20年度富山県特別支援学校知的障害教育校PTA連合会研修会。 (タイトル長いよ~)午前中はある会社の相談役を招いて講演会がありました。面白い爺さんでしたよ。中山元国交大臣のような人でした。野菜の下ごしらえやパック詰めをしょ…

腑に落ちない。

先ほど長男の担任の先生から電話がありました。雨も降らず良かったようです。明日も晴れるようで絶好のUSJ日和になりそうです。「長男君と替わります。」と言われましたが、どのタイミングで替わったのかわからなかったのでずっと無言になってしまいまし…

独演会。

大変申し訳ございません。県知P連研修会分科会はすっかり私の独演会みたいになってしまいました。そんなつもりはなかったのですが、ついつい司会者そっちのけで進行までしてしまい、本当にごめんなさい。どうかこういう性分なので許してね。芸人の血が騒ぐ…

台風接近!

最近は富山も朝晩めっきり冷え込むようになりました。今朝は長男に制服の上着を着せて行かせました。明後日の修学旅行を控えて風邪でもひかせては大変です。ところが、台風が接近していると言うではありませんか長男はご覧のとおり元気ハツラツの男ですが、…

当たった!!

何が当たったって、長男が90kmの軟球にバットを当てられるようになったんです至近距離でのキャッチボールはできる長男ですが、向かって来るボールに細いバットを当てるのは至難の業。しかも、去年は確かベースにお尻を向けて立ってました。それがバット…

学齢期通信。

今週は各特別支援学校および通園施設に学齢期通信を発送しました。おそらく今頃は全県に配られていると思います。折しも県知P連合会研修会が開催されるので、名前が売れていいかしら?支部長や部会長は代表という責任は付きまとうけど、好きな事業ができる…

店先に並ぶ喜び。

フライングディスク大会のとき、長男が就労体験したB型事業所が販売に来ていました。並んだ商品の中に、長男が袋詰めした古代米があるではありませんかものすごく悪戦苦闘しただけに、思わず買ってしまいました。米3合に対し、古代米が25gだったのです…

桃山見参!

午前中はしょうがい児のプール支援(私はもっぱら受付係ですが)でした。慌てて家に帰って旦那の車で高速に乗ります。修学旅行が近いため、長男の療育手帳を学校に提出してしまって大失敗でした。初めて県東部の球場に来ました。やっぱ小さな球場は応援も凝縮…

平成20年度富山県特別支援学校知的障害教育校PTA連合会研修会。

今年の県知P連研修会の資料は当日受付で配布されるそうです。「富山米さんの話題提供が早く読みたい」という要望があるので、先行配信いたします。事務局に叱られるかしら? 第4分科会「今親たちは何をすべきか?」 「子供のためのネットワーク構築につい…

フライングディスク大会。

今年もフライングディスク大会に出場しました。全県のしょうがい者が集まるわけですから大変なことです。資料には延べ参加数890人となっていました。午前中は輪の中にディスクを入れる競技でした。今年も長男は10投中2投しか入りませんでした。さすが…

ふれあいバザー。

富山市のふれあいバザーに行ってきました。育成会も出店してるので、チョイとお手伝いです。これは市内の作業所や福祉団体が一同に会し、それぞれ自作の商品や遊休品を販売するものです。市が主催なので、テントや備品は市が準備や後片付けをしてくれていい…

修学旅行の荷物検査

今日は修学旅行の荷物検査の日です。 昨日、部活動があったので私が学校に持っていきました。 袋は7つで、それぞれ用途と名前を明記しました。 1日目のホテルでの部屋着(そのままパジャマにしても良い)。 お風呂の着替えセット。 2日目の制服一式。 2…

シミレーションで学ぶしょうがい者自立支援法。

◎シミレーションで学ぶしょうがい者自立支援法中学部の保護者の皆さんへ。保護者の中に、「もっとわかりやすく自立支援法を教えてほしい!」という要望がありましたので、今回は就労(日中活動)に関して、それぞれのサービスについて皆さんと一緒にシミレー…

洗濯物が目茶苦茶!!

夏休みが終わっても土日には洗濯物を干してくれる長男です。ところが、最近は干し方も目茶苦茶特に、8月の後半雨ばかり降って車庫の2階に干すことが多かったので、でも半分だけ外に干し、残りの半分をわざわざ車庫の2階へ上がって干しています。平日も制…

ゴンドラに乗りました。

乗り物好きな長男のためにスキー場のゴンドラに乗ってきました。私は途中チラリと目を開けただけで命からがら乗ってました。こんな思いをして滑り降りるスキーヤーの心理がわかりません。右下の茶色くなっているところは長男がいつも滑っている初級コースで…

一般就労の流れ。

地元のテレビで県のしょうがい者雇用を取り上げていました。富山県では写真のような流れでしょうがい者雇用に取組んでいます。「トライアル雇用」とは、給料の半分を企業が、半分を県の補助で補う制度で3ヶ月の期限付きです。トライアルが終了すれば、めで…

第36回父母と教職員の会。

「父母と教職員の会」に行ってきました。教職員組合の女性部主催の行事で、しょうがい児学校対象です。だから、知的しょうがいだけでなく、肢体も盲、ろう学校も対象です。この会の参加は初めてではありません。今回は長男も参加可能なエアロビクスだし、他…

就労継続支援B型の罠

先日、地元の新聞に小さな記事がありました。 世の人々にとっては大した問題でもないでしょうが、私たちにとっては一面トップに躍り出ても不思議ではない内容です。 わかりやすく取り上げてみます。 パンの製造をしているB型事業所があったとします。 国が…

ポプラが!

長男の養護学校の子供たちに愛されたコンビニエンスストアが閉店したそうです。ただでさえ田舎で貴重なコンビニだったのに、授業で使えなくなりました。このコンビニは必ず交差点を横切らなくてはならないため信号を渡る練習にも大いに役立っていたのです。…

自立訓練と生活介護。

今日は片道40分掛かる施設まで一人で行ってきました。コーディネーターさんに会うためです。「出張手当てもないのに悲しい」とは思いましたが、大変ソフトな方で、同性ということもあって話が弾みました。とても良さそうな方なので、お近くの方は頼りにさ…

プールロッカーの鍵。

学童保育に行った午後は温水プールに入るのが定番になってきました。中学部になってから一日中授業ですし、てんかんもあってなかなか地元のプールを利用する機会がありませんでしたが、土曜日は3:30から水泳教室があるため1時から3時は逆に穴場なので…

修学旅行のしおり。

長男が修学旅行のしおりを持ち帰ってきました。パワーポイントを切り抜いて作ったしおりは60Pにも及びます。カラー版ですごく細かいしかもわかりやすいカラーで綺麗だから長男の頭に入りやすいとは限りませんが、わたし的には楽しくて何度も見入ってしま…

長男は2万4千円稼ぐ男になれるだろうか?

今朝の新聞に、県の障害者福祉計画の中に、作業所の工賃を23年度までに平均1万2千円から2万4千円に引き上げるよう各事業所に働き掛けていると出ています。私は事業所側の人間ではありませんから事業所の苦労はわかりませんが、自分の子供に置き換えた…

また始まりました。

久しぶりに育成会事務局に行ってきました。今日は富山県サポート協会の理事会です。議案は育成会各支部への助成金の審査でした。夏休みでずっとサボっていましたが、2学期になってまた忙しくなってまいりました。市の育成会の行事も色々ありますが、とりあ…

保護者冥利に尽きる。

長男は学校が始まっても家を出るまでにお茶碗洗いと洗濯機を回しといてくれます。でも、学校に行ってしまえばあとの家事は全部私がやらなくてはなりません。(当たり前か?)ぶり返す暑さの中洗濯物を干さなきゃ。掃除機も久しぶりに掛けると面倒なものね。…