鈴蘭日記

自閉症で重度知的障がい者の息子のお話です。

よろしくお願いします。

2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

親バカ。

今朝も楽しげにラジオ体操へ。写真はキックボードに乗って帰ってきた長男です。私は特に心配もしていないのに、お父さんたら会社に行くフリをして、毎朝遠回りして公民館まで様子を見に行ってるようです。まったく!幼くて、毎朝私が付き添っていた時には見…

養護の納涼祭。

夕べは長男の養護学校の納涼祭でした。一昨年、昨年と役員だったので、今年の役員さんのご苦労がよくわかります。しかも今年は生憎の雨。体育館での開催は想定外のことで大変でしたでしょう。先生方のゴリエちゃんダンスは参加者全員はじけて楽しかったです…

お手伝い。

小学部6年生の時の夏休みの課題が「お手伝い」でした。いろいろとみっちりやってもらったのが功を奏して、今夏は何も言わなくても自分で率先してお手伝いに取り組んでいます。でも、裏を返せば夏休みしかやらないということなので、半分有難いような、複雑…

歯医者にて。

今日は私の歯の治療の日。長男をショートステイさせようかとも思ったのですが、待つことは得意なので連れて行くことにしました。ところが、すぐ後ろの席に座っていたお爺さんが咳をし始めました。お年寄りなのでなかなか咳が止まりません。咳パニックがある…

ラジオ体操。

ようやく雨が止みました。朝から晴れているのは久しぶりのことです。長男は今日からラジオ体操に行きました。中学生でラジオ体操に参加する子はいないのですが、養護学校に通う子にとってラジオ体操は貴重な社会参加の場です。今年の目標は一人でラジオ体操…

ポンポン。

夏休みになって、何だか毎日忙しい。長女は当たり前に学校へ行ってるし、長男は今日もショートステイへ。少し仕事をしたらすぐにお迎えの時間で、バタバタと一日が終わっていきます。今日は小学部の低学年からお世話になってるふらっとへ息子を連れて行きま…

福祉を考える会。

先日、サークルメンバーから「サークルはいつまで続けるつもりですか?」と聞かれました。補助金をいただいているので、一応年度末まではしっかり活動していきます。けじめは大切ですからね。さて、来年以降はどうするかということですが、『福祉を考える会…

すてっぷ効果。

長男はつい最近まで生野菜が食べられませんでした。給食では食べていたのかもしれませんが、家ではレタスもキュウリもトマトも生では食べたことがなかったのです。温野菜なら何でも食べるんですよ。野菜炒めやきんぴらなど、火を通したものなら何でもペロリ…

納涼祭。

今日は地元の通所更生施設の納涼祭でした。地域のしょうがい児にも声をかけてくださって嬉しいです。(*^O^*)金魚釣りやストラックアウトや輪投げなどのゲームコーナー。焼きそば、綿菓子、かき氷などの食品販売がありました。写真はみんなでジャンケンゲーム…

作業日誌。

昨日の終業式後に初めて長男が家に作業日誌を持ち帰ってきました。毎時間の作業の、態度面での目標と、技術面での目標が記してあります。息子自身の文字で書かれていましたが、息子はスラスラと文字が書けるわけではないので、横で先生が見本を書いて模写し…

養護学校の終業式。

最近養護学校の始業式・終業式も視覚支援を取り入れるようになりました。校長先生からの言葉も原稿を元にパソコンでイラストを作り、話す内容に合わせてイラストがチェンジします。今日の校長先生の話したことは、夏休みの注意点と家でのお手伝いを頑張るよ…

温水プール

昨日から長男の養護学校は半ドンになりました。そこで、久しぶりに地元の温水プールへ。実は長男は去年の春にてんかんによる発作を起こし、家から行くプールは、お父さんが付き添える日曜しか行けなかったのです。水中でもし発作が起きたら私一人では無理で…

すてっぷ続報。

富山は3日連続の雨です。高校野球の県予選が、一回戦で止まったまんま。どうなってしまうのかしら?洗濯物が乾かないので仕方なく乾燥機の出番です。この時期乾燥機は珍しい。 写真は、長男がカレーライスの食材を切っているところです。これがまた、豪快に…

すてっぷ

昨日から1泊で育成会の生活訓練施設にサークル仲間で宿泊しました。ここはしょうがい者なら誰でも、1人1回500円で利用できます。ほとんどの家財道具が揃っているので、身一つで参加できます(^_^)v昨日は集まったのが7組の母子。宿泊が3組でした。夕…

野球観戦。

長女の通う高校の野球部を応援に行きました。お姉ちゃんは吹奏楽部で一生懸命応援曲を演奏しています。長男は掲示板の打順にランプが点くたびに、「お母さん!次は2番の人だよ。」、「次は4番だよ。」と指差しで教えてくれました。2時間を超える試合の長…

プチこだわり。

うちの長男のことで家族が苦労しないのは、こだわりが強度なものでないからです。見通しが付かなくて多少混乱することはありますが、暴れて大変だったということは最近ないです。とにかく型にはめたがる傾向は自閉症ならではです。ですが、家の中のことでも…

ケーブルテレビ♪

今週、地元のケーブルテレビのニュースにうちの長男がチラッと映っています。先日行われたしょうがい者の「ふれあい運動会」についてのニュースです。空き缶釣りの競技に参加しているところが映し出されていました。毎年映っているので特に珍しいことではな…

女の子

以前からうちの長男を可愛がってくれる一つ上の女の子がいるのです。今年の町のお祭りに出かけた時も、たまたますれ違ったら、「あっ!長男くーん!」と声をかけてくれました。長男は小学校から養護学校に入れましたが、保育園は地元のところに通っていまし…

納涼祭

長男の養護学校の納涼祭。(注:お酒は出ません)今年は私がコントをやるんだぁ。相方は一応総務部担当の先生ってことになってるんだけど、まだ打ち合わせしてないから変更になるかも。。。内容は「認定区分の聞き取り調査」。一見お堅いようですが、先生が…

教育テレビ

夕べの教育テレビの「福祉ネットワーク」を見て、(これはもしかして恐怖映画?)なんて思ってしまいました。しょうがい者自立支援法が3ヵ月経って・・・。しょうがい者年金だけで生活している人はとにかく食べていかれないです。だいたい、療育手帳Bの人…

夏休みの保育。

昨日は地元の各事業所を回って、息子の「日中預かり」の予約を入れてきました。とにかく、仕事をしているので、1日3時間でもどこかに行っててくれると非常にありがたいです。近年になく今年は、ほぼ毎日「日中預かり」を利用することになりました。学童保…

僕怒ってます。

うちの長男は小さい時から怒っているサインだけは私に送ってくれるんです。子供だから怒ると涙も溢れてくるでしょ? だから、「見て!母さん。ボク怒ってるんだよ!!」って、自分の目を指差して教えてくれるんです。それはとてもありがたいサインなのですが…

ふれあい運動会

今日は地域の「しょうがい者スポーツ大会」に参加しました。確か4年生くらいから出ているから常連です。しょうがい者といっても、地域の入所施設や通所施設の利用者がメインだから、結構高齢なしょうがい者ばかりで、どうかすると老人クラブ主催の大会みた…