鈴蘭日記

自閉症で重度知的障がい者の息子のお話です。

よろしくお願いします。

2008-03-01から1ヶ月間の記事一覧

レジ袋有料化

明日から富山は全国に先駆けて、全県でレジ袋が5円の有料化になります。収益金は環境保全や地域福祉などに利用されるそうです。元々エコバックを利用している私には大した問題でもありませんが、ホームセンターやドラックストアなど買い物をいっぺんに済ま…

育成会スイミング。

重度のお子さんにとって大好きなプールに入ることはとても難しいことです。一人で着替えられないということもあります。また、周囲に理解がないということもあります。そういった問題を排除し思う存分泳いでもらおうと、富山市手をつなぐ育成会で重度しょう…

2期目の福祉就労体験。

今日は就労継続支援B型事業所で就労体験をしました。去年の夏にお世話になったところです。和紙人形の着物の帯にする紙をひたすら半分に折り続けました。富山米は長男に厳しいと思われるかもしれませんが、テレビも見ない、音楽も聴かない、ゲームもしない…

初の企業就労体験。

企業就労と呼ぶには程遠いですが、廃棄物処理業者さんで働かせてもらいました。あまり長男に見合う作業がなくて、ペットボトルはがしを1時間ほどやらせました。学校でも、家でもやっていることなので、ニコニコと笑いながら取組んでいます。もっともっと働…

嫉妬。

ありがた家は春休みになって子供たちで賑わっています。昨日、私と電車の旅に出掛けた長男ですが、今日もありがた家を利用した子供たちで電車に乗ってきたようです。地元新聞の大きな印刷工場に社会見学に行ってきました。工場見学は予約制なのですが、別の…

海だぁ!

春休みに突入毎度朝から洗濯、食器洗い、クイックルワイパー掛けと休む暇なしの掃除男ジュニアぶりを発揮しています。マラソンも4キロ走ってきました。そのあとは長男のカレンダーどおり「でんしゃ」でのお出かけです。晴れて最高のお天気でした。JRから…

カターレ富山初勝利!

時々私のブログを訪ねてくれる地元のECHUさんに義理立てて、カターレ富山の試合を見に行きました。(えちゅさんからリンク貼らないよう固く言われてます。)陸上競技場って広すぎて、観客がまばらに見えて損よね。「これで4千人かぁ?」と絶句しちゃいま…

春ならではのお手伝い。

ポカポカ陽気の富山でした。食器を洗ったり、洗濯物を干したりと日常のお手伝いはもちろんのこと、今日は春ならではのお手伝いをしてくれました。去年までは「俺の仕事じゃない」と無関心だった花の苗を植える仕事も自ら玄関に出てきてやってくれました。さ…

個別支援計画がボリュームアーップ!

今日は年度末懇談会でした。国語は新しい言葉を覚えると以前覚えた言葉が出てこなくなるそうです。ほうきも、ちりとりも、ぞうきんも、3つとも「そうじ」と書いちゃうらしいです。数学は「100まで数えられる」とありましたが、お茶碗洗うときに「5」も…

ボーリングが上手くなってる!

久しぶりにボーリングをしました。以前は股を開いて両手で転がしていたのに、今日はちゃんと片手で投げています。いつの間にか身に付くものなのね?始めは放り投げて、ド!ドーンと大きな音を立て、周りにひんしゅくものでしたがお父さんが付いて床スレスレ…

合格発表。

今日は県立学校の合格発表の日です。もちろん長男の養護学校でも発表がありました。私は受験生の親ではありませんが、後方支援に行ってきました。それにしても12:30の発表に来た家族は5~6組。何とも味気無いものです。普通学校ならば爺さん婆さん一…

Vリーグ観戦。

久しぶりに女子バレーを見ました。富山にこんなに人がいたのかというくらいの混雑です。長男は初めて観戦しました。私はバレーには疎くてチーム名もよくわかりません。有名選手なら何人かわかりますけどね。日立佐和が26戦全敗中だったらしく、富山での最…

ご卒業おめでとうございます。

今日は県内の養護学校の卒業式です。小中高と合同の卒業式ですので、父兄だけでも控え室から溢れそうなくらいです。ご卒業おめでとうございます。卒業生の母から長男のエールの画像が届きました。 ほーなかなか凛々しい姿ではないですか?長男の声は卒業生の…

7並べならぬ6並べ。

お風呂上がりはサッサと布団に入りモゾモゾしている長男ですが、珍しく今夜は部屋にいるので、親子3人で「7並べ」ならぬ「6並べ」をしてみました。絵札が分からないので10までのカードしか使えないのです。中1のときに先生がルールを教えてくれました…

高等部入試。

今日は県立高校の受験日です。普通校なら2日間ありますが、養護学校高等部は一日だけ行われます。内容は、国語と数学の学力検査運動機能検査職業適性検査だそうで、最後に保護者面談があります。午前中には終わってしまいます。一応入試前には中学部3年生…

理解ある祖父母に会う。

土曜日にショッピングセンターで長男とお昼を食べていました。向かい側の席の男の子がガン!ガン!ガン!とテーブルを蹴るので、(今どきの子供はしょわしない)と思ってちょっとムッとしていました。でも様子が変です。わがまま言ってテーブルを蹴っている…

「個別の指導計画」調査中。

養護学校での来年度の「個別の指導計画」についてアンケートが来ました。23の項目から3点選んで、担任の先生と協議し、来年度の年間指導目標を設定します。項目を挙げてみましょうかね。1.着脱衣服や靴などの着脱、準備、片付け、身だしなみ、衣服の調…

応援団に抜擢。

長男は卒業式後のエールを切る応援団の一員に抜擢されたようです。給食後のお昼休みに練習があるので、急いで食べているようです。応援団募集の貼り紙を中学部玄関で見掛けましたが、「あん。あん。あん。。。」しか言えない長男には無縁なことだと気にもし…

授産施設の工賃アップを。。。

富山県工賃向上支援検討委員会というものがあるらしいです。昨日は委員会が開かれ、23年度までに平均工賃を2万4千円にアップさせることを目標に掲げたようです。富山での月額平均工賃は1万2千円なんだそうです。でも、ここら辺りじゃこんなにお手当て…

お年寄りから学ぶ。

ありがた家さんに本を借りて読んでみました。ある理学療法士さんの本です。もう10年も前の本ですから、それこそ介護保険もないですし、認知症を「痴呆症」と呼んでいた時代で、お年寄りを一人引き取れば年間1千万が行政からもらえるという何とも有難い時…

緊急事態宣言。

今日の地元紙の一面に、発達しょうがいに関する教育相談件数がここ5年間で3倍に増えているとありました。19年度には推定で4,000件近くに達するそうです。道理で養護学校が膨れ上がるわけです。「エジソンの母」などドラマにもなってますもんね。以…

長男の夢は何だろう?

先週は発熱で3日も学校を休みましたが、その間も長男は毎朝お茶碗を洗ってくれました。「アン!アン!アン!」と相変わらず本人は5のつもりで数を数えているのに、6だったり7だったりしながら声を掛けてお茶碗を洗います。てっきり熱が下がったのかと思…

事業所側への緩和。

昨日育成会から資料が送られてきました。4月から利用者側も利用料などの軽減措置が実施されますが、事業所側にもある程度の緩和措置がなされるようです。福祉というのはサービスを利用する側と提供する側双方が潤っていなければならないものです。人対人の…