鈴蘭日記

自閉症で重度知的障がい者の息子のお話です。

よろしくお願いします。

未分類

道具が届いた!

昨日のお昼にお金を振り込んだのに今朝もう届いちゃった! 早いねー。 ビートル手芸の道具はこれだけ。 手織り機と比べてまあ質素なこと。 手芸の基本てみんなくさり編みなんですよね。 アンデミルミルもビートル手芸も要するにくさり編みなんです。 だから…

幅が難しい。

縦糸を30センチの幅で張ったんだけど、バッグに加工すると24センチに縮んでしまう。 息子が布の折り返しを雑にするせいです。 緩くなった両側の部分は切り落としてしまうから尚更幅が狭くなる。 でも、バッグもそろそろ終盤。 週末にはビートル手芸の道具が…

筆圧

紫陽花の塗り絵だけでなく、どの絵も筆圧が落ちたことが判明しました。 夕べは犬の塗り絵をしてました。 前回のネズミと比べてみてください。 うーん。 アンパンマンの書写がすっかり豆ちょな文字になってしまったのと同様に、塗り絵も塗り方を変えてしまっ…

展示されたドラえもん

先週末に持ち帰ったドラえもんの塗り絵を自宅で仕上げて、今日再び作業所に提出しました。 イラストは全く無視の塗り絵ですが、綺麗に塗られていると作業所の玄関に張ってくれたらしいです。 一応ドラえもんを先に塗り、次にのび太やしずかちゃん達を塗って…

リュック

自主通学するようになっての問題点は、長男てショルダーバックを肩に掛けないんですよね。腕に引っ掛けて歩いて行きます。担任の先生は「練習させましょうか?」って言ってくださったけど、作業服はめちゃくちゃ重いし、ユニクロでリュック注文しちゃいました

これからを生きる者として。

県育成の会報に載せるため、先日の研修会の感想文を求められました。新参者だからか知りませんが、この1ヵ月の間に手記を3回も書かせられてます。この先お願いされてももうネタがありませんよこの文章が載るのは春を過ぎてからでしょうか?二月二十三日、…

これが富山型。

富山型デイ語るにゃ 言葉はいらぬ この写真一枚 あれば良いこれはありがた家のスタッフさんが写してくれたある日の長男です。私の知らないお婆ちゃんと一緒にビーズをやっているところです。長男が何とも言えない良い顔をしています。あなたにこの二人が、介…

アートな気分。

終業式の終わった長男を学校まで迎えに行き、そのまま知的しょうがいのある青年たちの絵画展へ行ってきました。先輩の息子さんの絵も飾られています。知的しょうがい児(者)の芸術についてあなたはどんなふうに捉えていますか?うちの長男に限って言えば、…

作業所見学。

昨日は地元のお母さん方と一緒に2軒の作業所を見学しました。一つは就労継続支援B型事業所、もう一つは小規模作業所です。両方とも私は一年に何度も訪れているのですが、学齢期のお母さん方はそう頻繁に行くことはないかもしれませんね。高等部で様々な技…

いつもほんわかありがた家。

長男はありがた家に行くと、真っ先に台所へ向かいます。昼食の献立の確認ではありません。洗ってあるお茶碗をふきんで拭く仕事をするためです。横では小規模作業所にお勤めのお姉さんがいて、長男が拭いたお茶碗を食器棚に片付けていきます。そこには誰が教…

ケアホーム。

夕べの福祉ネットワークは恐怖映画を見ているようでしたね。寝たきりの重度心身しょうがい者のケアホームに常勤スタッフがたったの3人。しかもしょうがい者自立支援法に改正したため、外部からヘルパーさんを呼べなくなりました。スタッフは朝出勤し、その…

しょうがい者共済制度改正。

厚労省が行っている「心身しょうがい者扶養共済制度」が20年4月より改正されることは以前お知らせしましたが、改正後の掛金の内訳が分かりましたのでお知らせします。これによりますと、例えば40歳以上45歳未満の加入者の場合、現在は6000円の掛…

福祉起業家セミナー。

先日お知らせしたとおり、大塚由紀子氏のお話を聞いてきました。自身で福祉起業家経営塾を開いていらっしゃるせいか、ちょっと講義っぽくて私には興味のない部分もありました。でも、大塚氏自身しょうがい者の働くたいやき屋さんを西調布で営んでいます。そ…

大塚由紀子がやってくる。

今日の午後、富山で大塚由紀子氏の講演会があるのです。県の厚生部しょうがい福祉課の企画です。いつもメルマガを送信してもらっていながら、なかなか読む暇がない富山米です。わざわざ富山までいらして講演なさるとは有難い話です。大塚由紀子氏は福祉ベン…

紙ちぎりで3週間。

今週は2日間にわたり、長男の養護学校で学習参観がありました。長男よりも他の子たちが気になる私は、高等部の校内実習を見てきました。高2と高3はそれぞれの現場へ就労体験に行っていますが、高1は学校の中で作業実習を3週間行います。2学年がいない…

病院へいこう。

私たち知的しょうがい児を抱える者として、一番困るのは病院での診察や治療ではないでしょうか?今月の「手をつなぐ」ではご自分が横浜で内科医をなさっている方の記事が載っています。少し抜粋して取り上げてみます。~今のところ、知的しょうがい者本人に…

PTA会報。

長男の養護学校の3学期PTA会報が廃止されるそうです。パソコンで作ったプリントではなく、業者に印刷してもらい、外部にも配付する体裁の良い新聞のことです。3学期の特集といえば「卒業」で、卒業生のクラス全員の写真先生方のはなむけの言葉卒業を迎…

しょうがい者計画・しょうがい福祉計画

富山市の広報に「2月に『富山市しょうがい者計画・しょうがい福祉計画』を策定するにあたり、地域懇談会を開催します。」とあります。どんな人でも参加できるとあるので近くの開催場に行ってこようと思います。しょうがい者計画というのは、啓発活動や広報…

しょうがい児の芸術作品。

22日は長男の養護学校の学習発表会です。中学部は毎年1~3年生まで全員でステージ発表をします。今年のテーマは日頃の学校の様子をたくさんの人に見てもらおうということで、うちの長男は総合の学習でやっている「茶道( ^^) _旦~~」を発表します。予行を…

日割りをうまく利用しよう。

「しょうがい者自立支援法」は「悪法!悪法!」と叫ばれていますが、利用次第で良さも見えてきます。利用料が月割りから日割りになったことを賢く使ってみようではありませんか特に重度のしょうがいがある人は、毎日毎日授産施設で働くのは辛いことでしょう…

夏の終わり。

昨日も民間デイを訪れました。3時のおやつを食べたばかりなのに、いきなり冷蔵庫から余ったお昼のおかずを取り出し、更にはその器に炊飯ジャーのご飯を盛り出す少年。慌てて私が、「ダメだよ。今おやつ食べたでしょ!」と言うのだけれど、何せ大柄で制止が…

増築。

偉大なる先輩海苔ピー先輩へ。最近お忙しそうだからこの記事が目に留まりますでしょうか?お嬢様の卒業された母校が更に増築されます何せ児童・生徒数215人の大所帯。とうとう現存の教室だけでは対応できなくなってしまいました。11月末には完成予定で…

親子ふれあい活動。

夏の暑い日。長男の養護学校PTA活動が行われました。学校だなんて暑くて大変かと思うでしょうが、今回は場所を変えてしょうがい者プラザで行ったのです。市営の施設なので、クーラーが効いてて最高タオルを使っての体操や、ペットボトルに水を入れてのダ…

事故の余波。

長男の日中預かりをお願いしている事業所から連絡がありました。9月より児童のデイサービスとデイケア事業(富山県単独事業)を申請しようと役所に出向いたところ、富山で起きた知的しょうがい児の事故で、富山型デイサービス事業所に対する認可が厳しくな…

過って転落。

昨日の9歳の少年の事故は、結局「過って転落」した本人の過失として処理されるようです。知的しょうがい児を持つお母さんなら、これが事故ではなく業務上の過失であることぐらいわかりますよね?「過って転落」というのは、危険を察知できる人に対する表現…

悲しい事件。

富山で養護学校に通う9歳の男の子が亡くなりました。夏休み。事業所に預けられている間のできごとです。近くの公園内の池の中で、水死体で発見されました。私たちは事業所を責めることができるでしょうか?親御さんを責めることができるでしょうか?夏休み…

「手をつなぐ」より。

今日は、高知県のある青年の書いた文章を借用させてください。ぼくは中村通勤寮に5年ぐらいいました。今は第5グループホームで、いやなこともあれば、楽しいこともあるけれど、辛いこともたくさんあるけれど、自分はあまり気にしないタイプですので、困る…

養護の納涼祭。

夕べは長男の養護学校の納涼祭でした。一昨年、昨年と役員だったので、今年の役員さんのご苦労がよくわかります。しかも今年は生憎の雨。体育館での開催は想定外のことで大変でしたでしょう。先生方のゴリエちゃんダンスは参加者全員はじけて楽しかったです…

すてっぷ続報。

富山は3日連続の雨です。高校野球の県予選が、一回戦で止まったまんま。どうなってしまうのかしら?洗濯物が乾かないので仕方なく乾燥機の出番です。この時期乾燥機は珍しい。 写真は、長男がカレーライスの食材を切っているところです。これがまた、豪快に…

教育テレビ

夕べの教育テレビの「福祉ネットワーク」を見て、(これはもしかして恐怖映画?)なんて思ってしまいました。しょうがい者自立支援法が3ヵ月経って・・・。しょうがい者年金だけで生活している人はとにかく食べていかれないです。だいたい、療育手帳Bの人…