鈴蘭日記

自閉症で重度知的障がい者の息子のお話です。

よろしくお願いします。

2007-01-01から1年間の記事一覧

ストーカー走法炸裂。。。

昨日は去年の駅伝と打って変わってジャンパーの手放せない日となりました。長男はありがた家チームの第2走者として走ります。私は小学生に紛れてコースを間違えないように分岐点で長男を待ちました。何度も角を曲がって長男登場!出ました十八番のストーカ…

独りで走れた!

昨日はだったため、室内で持久走をしました。今日はわざと自転車を借りず、「1人で走ってね。ヨーイドン」と声を掛けるとトコトコ走り出しました。きっちり角々を曲がり、コースを記憶しています。さっすが!自閉症。難しい折り返し地点もちゃんと道路の突…

急展開。

結果から言うと同居は先延ばしになりました。ケアマネさんが言うには、年寄りは一時的な同居は認めているものの、再び自分の家に戻るつもりでいるというのです。ケアマネさんの言葉の背景には、せっかくケアプランを立てたものの数週間でまた年寄りが自分の…

休憩が苦手。

自主トレ2日目。私は駅伝コースの近所の方にチャリを借りて走ります。昨日は1周(2.4km)したところで物凄い突風と雨に会い、2周目は諦めて帰って来ました。今日は雨の心配もなく、(私の)予定通り2周練習させました。1周走ったところで休ませたら…

自主トレ。

年寄りが入院してから3週間、長男のことは放ったらかし。。。気がつけば駅伝大会まであと1週間ではないかということで、今日から放課後に自主トレを開始しました。私が学校まで直接迎えに行き、そのまま駅伝コースに向かいます。下校は体操服から制服に着…

称名滝

私のブログファンが投稿写真を送ってくれました。日本一の滝「称名滝」です。残念ながら私はそばで見たことがありません。全国大会や駅伝など一連の大事が終わったら行ってみようかな?

いよいよケアマネ登場!

介護保険の手続きまではソーシャルワーカーさんが段取りを教えてくれましたが、いよいよケアプランを立てることになってケアマネージャーさんの登場です。幸いにも病院内に地域包括支援センターがあるので年寄りの状態は話をする前に見てもらいました。介護…

自立支援法から介護保険制度へ。

介護保険を適用し、来週から年寄りと同居することに決めました。今週はその手続きやら準備やらで分刻みのスケジュールです。いずれはそうなるだろうと予測していましたが、支援法と介護保険を使い分ける私は何てマルチな人間なんでしょう昨日は役所に出向き…

新車。

私事ですが、車を買い替えました。さぁ何に乗っているか1ヶ月いないに私の車を探してみてください。日曜は長男を連れて御祓いに行ってきました。一言も発せず、実に神妙にしていました。もうすっかり新車の扱いに慣れた長男は、MDプレーヤーの操作もお手…

学習発表会いろいろ。

学習発表会で展示されていた長男の作品を一つだけ載せておきます。 ステージ発表が終わり、午後からは作業販売でした。 去年に引き続き、長男は売り子でがんばっていました。付き添いの先生が去年と同じ先生だったので息もピッタリで呼び込んでいました。販…

今年の学習発表会。

今日は長男の学校の学習発表会でした。中学部は全体でステージ発表します。今年はミュージカルと称していましたが、ダンス発表会みたいなものです。何せ中学部は80人近くの大所帯。流れ作業のような発表で、全員揃ったエンディングもありませんでした。巨…

駅伝練習開始。

秋晴れの元、今日から駅伝の練習を開始しました。同じありがた家チームで走る地元中学の女の子も駆け付けてくれました。彼女は保育園の時からの同級生ですから、長男も何となく信頼を置いているように見えます。マラソンの経験がないと言うのですが、いざ走…

静かなる怒り。

今朝は珍しく7時を過ぎても起きられず、私に起こされた長男君です。夕べは久しぶりに私の咳でプッツンしてました。居間でくつろいでいた(自身はくつろぐというより何をしていいか分からない状態)長男は、突然太股をパシッ!パシッ!と叩き、ガバッ!と立…

飛んだ勘違い!!

昨日は部活動の日で学校まで迎えに行きました。ちょうど、今度の駅伝大会に選手として出場する先生と会い、「先生。うちの子は1.2kmのコースを走るんですよね?」と聞くと、「違いますよ。去年長男君は2.4kmのコースを走ったんですよ。」と言われ…

今年も駅伝に出場します!

ありがた家さんに誘っていただき、今年もまた駅伝大会に出ることになりました。去年の川沿いのコースと違って今年は田んぼの中を走ります。全く走ったことのない場所で、見通しを付けさせるのに何度も練習しなくてはなりません。大会は11月4日(日)。も…

富山県心身しょうがい者扶養共済。

最近新聞で厚労省が行っている「しょうがい者扶養保険」の掛け金が来春より値上がりするとありました。ちょうど支援法の更新手続きがあったもので、役所に行ったついでに申し込み書をもらってきました。この制度は富山では、「富山県心身しょうがい者扶養共…

児童デイサービスが危ない!!

昨日は長男の養護学校で、中3生を対象にした高等部の親子見学会がありました。私も来春には高等部の入学説明会に出席しなければなりません。えっ富山米さんところはこの前中学に入学したばかりなのにもう高等部と思うかもしれませんが、中学部生活なんてあ…

働く意欲を高めるには。。。

地元中学では昨日から14歳の挑戦が始まりました。中学2年生の子たちが一斉に地域にある企業や公的機関で働いています。(ちなみに地元中学には今のところしょうがい児は在籍していません。)1週間、この旗が学校や町のあちこちに掲げられます。昨日も近…

挫折。

育成会学齢期部会には数十万円の予算があって、今年度中には消化しなくてはいけないのです。今年は全国大会を控えていて、各支部長さんは私も含めてそれどころではありません。それでも年度内には何かイベントをと先週はバタバタしていました。富山に新しく…

新しい課題。

やがては一人で歩いて職場に向かうことも視野に入れ、夏にお世話になったB型事業所にスモークチーズを買いに行く課題をやってみました。しっかし、車なら3分で行けるところなのに歩いても歩いてもなかなか着きません。結局片道23分も掛かってしまいまし…

好感触!

風邪のほうはまあまあ落ち着いたので、お母さん方と隣り町の通所更生施設へ行ってきました。別のお母さんから就労体験を頼みに行ったら厳しいことを言われたと聞いていたので、(支援法になって重度しょうがい者には狭き門になっちゃったのかな?)と心配しな…

ハロウィン?

不覚にも風邪をひいたようです。喉が痛くて、鼻水ジュルジュル。。。明日はお母さん方と一緒に施設見学なのに…。私が行かないと施設の職員さんに舐められるかなぁ長男の学年は校外学習に行きました。中学部になると外に出る学習はめっきり減ってしまいます。…

県養P連研修会

富山県知的養護学校PTA連合会研修会が行われました。私は4年連続で出席しています。午前中は地元の大学の保健部を担当しておられる先生の講演でした。最近は大学も発達しょうがいの学生さんが増えて、そういう学生さんたちの相談窓口の仕事を主にしてい…

アイロン掛け。

フライングディスクで使ったゼッケンを自ら洗濯し、アイロン掛けしている長男君です。夏休み以来精力的にお手伝いをこなしています。デイに行っても真っ先に台所に向かい、洗い物を布巾で拭いているそうです。アイロン掛けはあまりする機会がないのですが、…

2度目のフライングディスク大会。

今日は富山県しょうがい者フライングディスク競技会に参加しました。春の大会と違って個人種目ばかりです。午前中は輪の中にディスクを投げ入れるアキュラシーという競技でした。春のときは3回投げ入れることができたのに今回は0投でガックリ!でも、一度…

児童デイサービスを進化させよ!

支援法の更新手続きの通知が我が家にも届きました。それで、うちの子も児童デイサービスを申請してもいいか行政センターへ問い合わせしてみました。返ってきた答えは、「来年度まで待ってください。」とのことでした。今、市のほうで来年度の予算に中高生も児…

これぞ富山型デイサービスの真髄。

ありがた家さんが某新聞のNPO通信欄に連載記事を載せています。お暇があれば読んでみてください。「富山型デイは決して利用者を選ぶようなサービスをしてはいけない」そんな理事長の叫びが聞こえてきそうです。困った人がいるならば何とか力になってあげ…

上には上がいるもんだ。

16日(日)は全国大会本人大会に向けての第2回スキルアップ研修会でした。 第1回のときもそうでしたが、今回も全国から本人さんが数名応援に駆けつけました。 しっかし、富山の本人さんだけでも自分の意思をはっきりと述べることができ、かなりのレベルだ…

食費600円。

昨日は育成会の本人大会支援者部会がありました。そこで長男が通う養護学校の卒業生親子がいらっしゃったので、今の状況を尋ねました。お子さんは通所更生施設に通っています。毎日ビーズ通しなどの作業をして楽しく通っているそうです。通勤はお母さんの車…

秋季高校野球大会。

35℃を越える暑さの中秋季高校野球大会を見に行きました。夏季大会と比べて吹奏楽部の応援や鳴物も無く一見地味かもしれませんが私はナインの掛け声が聞こえて反ってこちらのほうが気に入りました。試合は一方的に終わりましたが、アマ野球はいつ見てもいい…