鈴蘭日記

自閉症で重度知的障がい者の息子のお話です。

よろしくお願いします。

社会福祉法人の実態

長男が今年体験している社会福祉法人の事業所でのことです。

 

までは午後だけ体験していたので午前中どんな感じなのかわかりませんでした。

 

今年は朝から通所して、朝の雰囲気というか実態を知ることができました。



長男の養護学校の先輩がいるのですが、25、6歳でしょうか?

 

知的レベルについてはお喋りもできるし、漢字もスラスラ書くので長男よりは遥かに上だと思います。

 

でも、自閉症のこだわりは知的レベルが上でも必ずしも弱いとは限りません。

 

むしろ大変な人はたくさんいます。

 

どうやらその日の作業を突然言われるのが気に入らないらしく、定着するまで吐き続けるのですがく〜(落胆した顔)

 

洗面所で吐くならまだしも、畑で吐いているのを前回見かけました。

 

その畑をあとから他の利用者さんが歩いたり作業したりするのかと思うとゾッとしちゃいましたあせあせ(飛び散る汗)



他にも肢体不自由の養護学校から卒業してきた足の悪い先輩が、雨の降る中草むしりをしているのを見かけました。

 

その子もなかなか作業が難しいらしく、年がら年中ハト麦の殻むきをしています。

 

そのハト麦の作業も無くなってしまって、それで草むしりさせられたようでした。

 

支援員さんの質が悪いとは思えませんが、もう少し利用者本位にはならないものかなあ。。。

 

どうせならNPO法人より社会福祉法人のほうが安定していて長男を行かせたいと思う私ですが、体験を重ねるうちにいろんな裏面を見せられてドンドン悩みが増えつつありますもうやだ〜(悲しい顔)