鈴蘭日記

自閉症で重度知的障がい者の息子のお話です。

よろしくお願いします。

学期末懇談会

前任の先生が素晴らしかっただけに、新しい担任の先生はどうしても霞んでしまいます。

人柄は良いし、話しやすい先生ではあるけれど、細かなことがどうにも気になってしまいます。

「国語や数学は何をしているのですか?」と聞くと、「担当じゃないのでわからないのですが…。」と通知表の教科の評価を読み出しました。

担任なら受け持ちの生徒がどんな勉強をしているのか、見なくてもいいから把握だけでもしていて欲しかったです。

去年までなら音楽や体育はもちろん、総合や生活単元、委員会や行事など逐一報告してくれたものですが、何だかなぁ~。。。



もしかしたら、高等部全体の体質なのかもしれません。

もうすぐ宿泊学習なんですが、2年生は荷物検査があるのに1年生はないんですよ。

健常児と違って荷物の管理ができないのに、ぶっつけ本番じゃ先生も困らないかしら?

そんなことからして統一性がなくて細かな指導ができるのかな・・なんて考えてしまいます。